今が見頃!Ruska ルスカ:フィンランドの紅葉風景

2021年09月28日

日・月曜日とここ2日間、雲のない快晴、風なし、気温15℃と暖かく本当に心地の良い最高のお天気でした。2ヶ月ぶりにまともに1日中晴れたのでしっかりと日光浴ができました。

冬の間も毎日こんなだったらいいのに…と、まあありえない夢の話ですが。

ヘルシンキ郊外の自然の中で1日中外でフリスビーゴルフ、ハイキングをして過ごしました。夜には体が日光をたくさん浴びたのを感じ喜んでいるのがわかりました。日光を久しぶりに浴びると体や皮膚から解るのです。

2日間ぐっすりと深い睡眠ができました。やはり太陽は大事、太陽のある国に住みたいなとつくづく思います。例えば冬の間は、大好きなポルトガルやマデイラ島へ。

フィンランドの紅葉(Ruska ルスカ)は今が見頃。町中カラフルで美しいです。光がさすと黄金色に輝き木々の下を歩くのが幸せな時間です。

もう落葉が始まりそのうち白黒風景に様変わりします。

紅葉の風景をお届けします。映像はYouTube「北欧フィンランド暮らし Moi Finland」にアップしましたのでそちらをご覧ください。

ヘルシンキ中央駅

ヘルシンキ郊外の自然の中もすっかり秋が深まり色とりどり綺麗な風景です。

紅葉を眺めながら水の流れる音を聞いて癒しのひとときを過ごしました。

見事なグラデーション。毎日この木の下を通るたびに立ち止まって撮影。

澄んだ空気穏やかなバルト海。週末はこうやって自然の中でのんびりと過ごしています。

今日からまた気温が下がり、いつも通りのお天気です。

All Photos & Text: Yuko Räsänen