ヘルシンキの可愛い毛糸専門店、Snurre(スヌッレ)

2019年11月29日

今回は、ヘルシンキの可愛い毛糸専門店、Snurre(スヌッレ)をご紹介します。

フィンランド人の女性の冬の趣味は、編み物です。長い冬の間、家の中で過ごす時間が多くなるこの季節、家の中で楽しめる趣味として、とても人気です。特に年配の女性は、手先を動かすと脳の運動にもなり体にも良いということで、熱心に取り組んでいます。長距離列車の中などでも器用に編んでいる若い女性を見かけます。

クリスマスのプレゼントに、手編みの手袋やスカーフは定番で、また冬になると室内で履くウールのソックスは親戚のおばさんが毎年届けてくれます。

さて、そんな編み物大好きな人たちがこぞって通うのが、毛糸専門店のSnurre(スヌッレ)です。

フィンランド産を中心に、外国から仕入れた上質な毛糸が店内に所狭しと綺麗にディスプレーされています。その種類と色の豊富さは素晴らしく、ここに来るとあれもこれもと欲しくなります。

日本製の編み針も取り扱っており、親切なオーナーご夫婦が色々と教えてくれます。

Snurre: https://www.snurre.fi 

住所:Ruoholahdenkatu 4, 00180 Helsinki

#ヘルシンキ #フィンランド

All Photos & Text: Yuko Räsänen