ヘルシンキのおすすめカフェ:東パシラのレトロフューチャー、ヴィーガンカフェ、Outrun アウトラン

2021年09月19日

先月、東パシラ( Pasila)に新規オープンしたヴィーガンカフェ、Outrun アウトラン。

テーマは、レトロフューチャーだそうで、雑多なグレー色の古い建物が並ぶ駅周辺の一角にあります。

私は普段このエリアには、ショッピングモール Tripla トリプラに来るとき以外、まず来ることがないのですが、Triplaに買い物ついでに立ち寄ってみました。

パシラ駅ビル、駅中はショッピングセンターをはじめ、ホテル、オフィスなど完成しオープンしましたが、引き続き、駅西側の都市開発が盛んです。多くのアパートが建設中です。

私が移住した頃はこの駅周辺は何もなく、工事がちょうど始まった頃でした。

この日はオーナーの女性一人で切り盛りしていて、お客さんもそれなりに入っていたので、忙しそうでした。ヴィーガンケーキ3種類のみとマカロン数種類のみ。品数が少なかったのであまりオプションなく、ナッツ入りは避けたいので、消去法でココナッツケーキにしました。

見た目が面白い「qube キューブ(と読む)」ココナッツフレーバーのケーキ €6,5。ふわふわしたムースの中央にスポンジが入っていました。見た目も味も不思議な感じでした。

抹茶ラテ€5 は、オーツ麦ミルクで作ったまろやかな味わい。

ここ最近、ヘルシンキでもようやく、抹茶が認知されてきて、多くのカフェで、抹茶ラテが提供されるようになりましたが、どこも抹茶の味は薄く、甘い砂糖ミルクの味なので、普段は頼みませんが、ここでは頼んでみました。オーツミルクの味が強かったので、あまり抹茶の風味が感じられず残念。

ケーキとドリンクで11,50€。一人で切り盛りされているので、オーダーしてから、テーブルに運ばれるまで20分かかりました。急いでいる時はおすすめできません。

あと気になったのは、お客さんは、入店・退出の際は、マスク着用していましたが、店員さんが、マスクを着用せず、コーヒーを作りながら時折テーブルのお客さんと会話をしていたので、割と恐怖でした。

コロナ禍、安全、衛生管理の配慮がきちんとされていない、見られない場所は、引き続き避けています。

店内のインテリアもケーキもカラフル!

店情報:

Asemapäällikönkatu 3, 00520 Helsinki

https://outrun.fi/ 

All Photos & Text: Yuko Räsänen