ヘルシンキの秋のさんぽ風景-カフェレガッタの名物シナモンロールとシベリウス公園

2020年10月01日

10月1日、今日はインターナショナルコーヒーの日です。

そして、10月4日は、シナモンロール(Korvapuusti コルヴァプースティ)の日。このシナモンロールの日はスウェーデンが発祥の日だそうで、スウェーデンとフィンランドではこの日はいつも以上に、シナモンロールを食べられます。

9月末以降、数日間びっくりするほど暖かい日が続いており、今日の最高気温は14度。薄手のダウンジャケットとストールで十分です。

仕事終わりに太陽が出ていたので、夕飯のあと、シベリウス公園まで歩いて散歩へ出かけました。

 バラが綺麗に咲く横で、木々が綺麗に色づき、紅葉が見頃を迎えています。

真っ赤の花と、紅葉の風景がマッチして癒されますね。

健康管理には抜かりなく。体を鍛えるフィンランド人女性たち。強そうでたくましいの一言です。

シベリウス公園のシベリウスのモニュメントも、夕焼けと紅葉に包まれ、綺麗に映えますね。

ヘルシンキの野球クラブに所属する夫は、現在野球はシーズンオフで練習がないのですが、日課のキャッチボールは毎日しています。まだ日が少しでも明るいうちに、そのうち極夜になると外での活動もできなくなるので、今の間にです。

シベリウス公園横の海沿いを散歩。夕焼けが綺麗ですね。19時前。

カフェ・レガッタ(Cafe Regatta)はいつ通っても混んでいます。今日も行列を作り、夜の散歩がてら名物のシナモンロールを食べに多くの人が来ていました。

BBQの焼き場では、ソーセージ(マッカラ)を焼いて食べるのが人気。

ホットココアと、名物シナモンロールをいただきました。いつ行っても温かくてふわふわ、おいしいのです。食後のデザートにぴったり!

秋の暖かい平和な夕暮れ。時間が経つのがゆったりです。

そのうち海も凍るので、ヨットも地上にあげられます。

19時、ピンク色に染まる綺麗な空を眺めながら、今日も夜の散歩を楽しみました。

今月末には、雪が積もるか積もらないか、今年の冬は寒くなるかなあ、と考えるこの頃です。

All Photos & Text: Yuko Räsänen