赤スグリのシーズンが始まりました

2020年07月30日

雨の肌寒い日が続いています。日もうんと短くなってきて、日の出4:56、日の入:21:56、夜の暗さがどんどん深まっているのを実感します。

朝起きて窓を開けると空気が秋の気配です。夏もほんとわずか。

現在のベリーは、赤スグリ Viinimarja (Herukka)のシーズン真っ只中です。赤だけではなく、黒と白もあります。

家の庭にたくさんなっているので、一歩外に出て摘んでは食べています。酸っぱいけどビタミンが豊富なので毎朝数粒食べるのが日課。

バゲットでフレンチトーストを作ったので、ベリー類をパラパラかけました。

先日田舎でイチゴ狩りをして摘んだので、そのまま煮てソースに。

ブルーベリーは森から摘んで、赤スグリは庭で採ったもの。さくらんぼは、先日田舎の朝一マーケットでおじさんが庭で収穫したというものを1パック€5で買いました。さくらんぼ梅干しより酸っぱくて、病みつきになります。笑。

All Photos & Text: Yuko Räsänen