夏をお祝い、3ヶ月ぶりの外食!ヘルシンキに上がる気球

仕事終わりに、夏をお祝いしに、美味しいレストランで3ヶ月ぶりに外食をしました。
テイクアウトではなく、イートイン、と言っても店内は封鎖しているので、テラス席のみ。広い空間でテーブルが離れているので、あまり不安なく食事ができるのでここにしました。
今日の最高気温は22度、18時の時点で気温17度。日差しが強くまだまだ暑かったので木々に囲まれた席で木漏れ日がちょうど良い感じでした。
冷えた白ワイン(ドイツ)グラスこの量で14ユーロ。アルコールが高いフィンランドではきっちり目盛りをはかりグラスに注がれます。
それと、カルフビールで乾杯。夏をお祝いしました。

私の前菜は、シーカ(白身魚)と新じゃがとアスパラガスのサラダ。魚が柔らかくてさっぱりして美味しかった

夫のとった前菜。スカーゲントースト(海老マヨトースト)プリプリのエビが美味しい

夫のメインはペッパー牛ステーキ。牛肉が柔らかくて美味しかった。ソースもペッパーが効いてナイス。
フレンチフライもフレンチぽくて美味しい。

私のメインは、ガーリックチリーパセリたっぷりの海老のパスタ

私のデザートは、クリームブリュレ
夫の頼んだイチゴミルクシェイク。エコロジーの観点から、ストローは一切使用禁止なので、ストローの代わりに、マカロニパスタがついてきた。これ良いね。初めて見てちょっと笑ったけど、なかなか良いアイデアだと思う。
お腹いっぱい、ごちそうさまでした。
ヘルシンキの夏の風物詩。気球。青い空に浮かんでいて思わず皆空を見上げる
食後は森散策。蚊が大量発生で、あまりのんびり立ち止まったりできないけれど、
一面のライラックとダリアもそろそろ咲きそう
かもの親子。
可愛い赤ちゃんが5匹、お母さんにくっついて、行進。なんて可愛いんだろ、ずっと眺めてられる。ここはカモがたくさん暮らしている場所
森には一面の花
白樺の森!
21時の光。森の中は鳥たちが大合唱で、賑やか。人間はいなくて動物だけの世界で、心から癒されます。今が一番良い時期。フィンランドは、この夏のパラダイスがあるから、また冬の闇をなんとか踏ん張れる。毎年その繰り返し。
今夜もキャッチボール!ストレス発散になり、さらにパソコンで凝り固まった首肩に効くエクササイズ。
可愛いお花は摘んで家のテーブルに飾っています(^^)
All Photos & Text: Yuko Räsänen